■クラミジア感染症や淋菌感染症などは自覚症状を伴わないか、有っても極めて弱い場合があります。もし万一パートナー(男性)に異常が疑われた際は、ご自分に何ら自覚症状が無くとも、必ずご自分も検査を受けましょう。
■タンポンを入れたまま取り出すのを忘れたり、コンドームが外れて膣内に残ったりすると、悪臭やおりものの異常がでることもあるので注意しましょう。
■トイレ時や入浴時に膣内を洗いすぎると膣の中を守っている善玉菌(デーデルライン桿菌)まで洗い流してしまい、膣内に悪玉菌が増殖する原因になることがあります。洗い過ぎには注意してください。